記事内にアフィリエイト広告・商品プロモーションを含む場合があります。
この記事を書いた人

名前 / Name
yume Xゆめわん @SlideStylelog
職業 / Occupation
サイト・YouTube運営
実績 / Achievements
年間70台以上のパソコンや最新ガジェットを実機で検証。
展示会や大学への取材も積極的に行い、最新技術のトレンドや活用事例をもとに、レビュー記事やYouTube動画でわかりやすく解説しています。
元コンサル系IT企業出身の知見を活かし、オフィスソフト、CAD、GIS、グラフィック制作、会計ソフト、AIツール、プログラミング環境など、幅広いアプリの動作検証を“現場目線”で実施。単なるスペック比較ではなく、実際の使用シーンに基づいた評価を重視しています。
たとえば、
- CADとAIツールを同時に使うような高負荷作業にPCが耐えられるか
- 大学生が4年間安心して使い続けられるバッテリーや耐久性があるか
といったリアルな利用シナリオに沿ったレビューを徹底しています。
「このパソコン、買って後悔しないかな?」と迷ったときは、テクノロジーとデザイン、両方の現場でリアルに使ってきた視点で一緒に最適な1台を選ぶお手伝いをします。
購入前にぜひ気軽にご相談ください。

年間70台以上のパフォーマンステストを実施!デザイン、使用感、パフォーマンステスト詳細解説
パソコン タブレット イヤホンレビュー

わかりやすい!パソコンのレビュー動画
アプリケーション、ゲームでの操作性がわかる動画解説
HP OmniBook X Flip 14-fm
OmniBook 7 Aero 13-bg
購入レビュー
HP OmniBook Ultra 14-fd
HP OmniBook 7 14-fr レビュー
Yoga Pro7 Gen9
ThinkPad X1 Carbon Gen13 Aura Edition
4年間使えるノートパソコンを学部別・用途別に厳選しました。パフォーマンステストをしたレビューもあります。
IT系コンサル会社で働く筆者が、「現場感」を持って選んでいます。
これからパソコンを購入する人も、この記事だけ読んでもらえれば大丈夫!
専門用語が並ぶ難しいパソコンのパーツを使いでわかりやすく解説しています。
IT系コンサルで感じる現場の変化。仕事や作業の効率を上げられるパソコン周りについて解説しています。

もっと便利に!
パソコンのスペックを上げる、保護する周辺機器
ノートパソコンの使用年数を長くする、スペックを最大限に活用するための周辺機器について解説しています。

知っておきたい!