通勤や通学のすきま時間、家にいて時間が空くのって、もったいなくないですか?
時間ってイコール「お金」ですよね。ちょっとしたアイデアがあれば、スマホでオリジナル商品を作ることができます。オリジナル商品を作れば、ECショップ(ネットショップ)でマイブランドとして販売できますよ。
最初は商品の数が少なくても、インスタなどで人気がでればブランドとしても展開できるので、挑戦する価値はありますね。なにより、自分のデザインやアイディアが製品になるのは、楽しいですよ。
副業でオリジナル商品を作るメリット
コロナ禍で需要が伸び、個人でもオンラインショップ開き、顧客を獲得するチャンスがあります。
2022年に伸びる個人のECショップについては、こちら↓の記事で書いています。ご参考になるので、読んでみてくださいね。
上記の記事で↑で、オリジナル商品を作ることはビジネスチャンスがあることがわかりましたね。
イラストを描くアプリケーションも増え、描いたものを形にして商品にすることが、身近になりましました。浮かんだアイデアを商品にできるサイトをご紹介します。
アイデアを小ロットで実現できるサービス
今では、1枚や小ロットから商品作成できるサービスが増えました。そして、デザインを作成できる無料のアプリケーションや商品を作成するサイト上でも無料でデザインを作成するアプリケーションが用意されています。
アイデアさえあれば、誰でも、スマホからでもデザインし、販売したり、オリジナルギフトとして作成することができます。
デザインすることは楽しいです。ワクワクするような体験ができるサービスを紹介しますね。
ME─Q(メーク)
ME─Q ではインターネットが繋がる環境であれば、お持ちのスマートフォンからでも簡単にグッズが作れます。
もちろん画像制作や編集ソフトも必要なくスマホ・タブレット・パソコン一つで簡単に作成可能。
- 誰でもオリジナルグッズが簡単に作れるWEBサービス。
- 作れるグッズは 約1万点
- BASE連携で簡単に販売可能
-2.jpg)
作品を商品化するときに、気になるのがどのアプリケーションで作成するのか、どのファイル形式がいいのか、どれぐらいの画像の品質がよいのか、専門的な知識がいることです。
グッズ作成ができるデザイン作成シミュレーターが用意されているので、お気に入りの写真やイラストなどアップするだけでグッズのイメージもわかり直感的で簡単に作成が可能。
人気のスマホケースやTシャツ・バッグまたウイルス対策グッズ・季節商材
アウトドアグッズ・食器・国内随時の特殊印刷で360度デザインできるコップ類など
他にはない商材が充実。
オリジナルグッズを作るのも簡単ですが、作ったお気に入りのグッズを、 そのまま簡単にBASEへの販売も可能です。 副業や個人的にオリジナルグッズを販売されたい作家様にも人気のサイトです。
簡単にオリジナル商品をつくることができるME─Q(メーク)のサイトはこちら↓です。
Up-T(アップティー)
1枚から何枚でも簡単に作れて、送料無料。楽天ポイントも使うことができます。
- 大手Tシャツメーカーやアパレル、プロユースのブランドも用意
- 即日発送可能な即日Tシャツもあり
- 作れるアイテムは、Tシャツからタオル、スマホケース、マグカップ、ドッグウェアまで様々な商品
- イベントコラボ企画もあり
- 商品を作成・販売・購入もできる
カンタンデザインツールで、Web、スマホででオリジナルアイテムを作ることができます。
アップできる画像の種類が、png、jpeg、Ai、GIFなど。画像変換を気にしなくもよいのが便利です。


①文字を入れるとか、写真を入れるとかを選択
②ここに文字やイラスト、写真を入れる
③このボタンは…
なんと、無料デザインサービス!
3枚以上であれば、プロのデザイナーに依頼ができる!
アイデアはあるのに、まとめられない!という時に助かりますよね。
Up-T(アップティー) はISO9001取得企業の丸井織物株式会社の事業。オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システムISO 14001の取得企業。品質に安心感があります。
仕入れなどもなく、Webやスマホで作成し、そのまま簡単に販売することもできます。
デザインからオーダーまでワンストップで行える画期的なシステム。見積もり、手間、中間マージンが発生しないので、低価格、短納期でTシャツを作ることが可能。
無料で作って、売って、買える!オリジナルTシャツUp-Tのサイトはこちら↓です。
ラクスル
ネット印刷のラクスルでは、グッズも作成できます。年間制作数は48万点を突破!
ネットでかんたん・激安で、オリジナルグッズが作れるWEBサービス。
- 作れるアイテムは、Tシャツ、トートバッグ、モバイルバッテリー、マスク・マスクケース、マウスパッド
- 送料は全国1箇所無料です。(※一部を除く)
- 会員数70万人が使っている、わかりやすいデザイン作成ツール
豊富なデザインテンプレートを利用して簡単にデザインが作れる「オンラインデザイン」や、ゼロからデザインを作れる、データのサイズや印刷可能範囲を設定したテンプレートが用意されています。
イラストレータなど自分で作成したデータなどの利用ガイドもあります。
ネットでかんたん・激安で、オリジナルグッズが作れるWEBサービス、ラクスルの詳しい案内はこちら↓です。
TMIX(ティーミックス)
Tシャツやタオル、マグカップといったオリジナルグッズを1枚からウェブでデザインして購入できる通販ショップ。
- 全113種のオリジナルTシャツを用意
- 作れるアイテムは、Tシャツからユニフォーム、マスク、スマホケース、マグカップまで様々な商品
- フルグラフィックTシャツもあり
- デザインサポートが無料で利用できる
- デザイン・商品が違っても10枚以上で割引
無料のデザインエディタでデザインを作成することができます。また、アイデアはあるけど、デザイン作成は苦手といった方に、デザインサポートを無料で実施しています。
- 画像加工サポート‥背景透過・画像拡大
- 手書きデザイン起こしサービス‥手描きイラストから(手書き風・整える)
画像加工サービスは、例えば動物や人を写した写真から、動物や人を切り抜いたり、小さくて粗い画像を綺麗に拡大した画像に作成しなおしてくれるサービスです。
手書きデザイン起こしサービス は、手描きで書いたイラストをプロのデザイナーが、デザインを描き起こすサービス。手書き風にするのか、デジタルイラストのように整えるのか、どちらか選択できます。
インクジェットプリント・シルクスクリーンプリント・昇華転写プリント デザインや用途に合ったプリント方法で注文可能。
オリジナルグッズを1枚からウェブでデザインして購入できる通販ショップTMIX(ティーミックス)の詳しい案内はこちら↓です。
Canvath
デザインしたイラストや写真をアップしてオリジナルグッズの画像を作成し、受注してから生産するシステム。
- オリジナルグッズの画像を作成し、画像を販売サイトにアップ
- 作れるアイテムは、スマホケース、パスケース、AirPodsケース、Tシャツ、生地、クッションなど
- 売れてから発注するので在庫リスクがなし
オリジナルグッズの制作は、グッズを選び、サイト上でオリジナルの画像を作成し、販売サイトにアップします。販売サイトで受注が発生してから、実際にCanvathで商品を作成します。発送は、Canvathから発送する、一旦、Canvathから自分のところに発送し、確認してから発送するといった2種類の方法から選択することができます。
Canvathの詳しい案内は、こちらです。
Printful
オンデマンド印刷とドロップシッピングで無在庫でネットショップ運営することができます。
- オリジナルグッズの画像を作成し、画像を販売サイトにアップ
- 作れるアイテムは、Tシャツ、ジュエリー、スマホケース、ビーチサンダル、ノートパソコンケース
- 製造、梱包、お客様への商品のお届けを全て代行してくれる
自分のデザインを世界に向けて、発信したいと思いませんか?オリジナル商品を国内から世界中に販売することことができます。
ネットショップ連携機能のいずれかを使用しネットショップと連携します。連携できるネットショップは世界で展開している20社以上の中から選択することができます。
ネットショップには、それぞれの特徴やシステムがあります。Printfulのサイト上に、自分が描くビジネスイメージがどの会社が合っているのか診断できる便利なツールがあります。診断ツールを使い、ネットショップを決めます。
ネットショップは、Amazonのようにモールになっているのもあれば、ECサイトとして自分のブランドを立ち上げ、ショップをオープンすることができます。
商品の作成では、デザイン作成ツールを使用し、自分のデザインが実際の商品になった時に、どうなるのか具体的に見ることができる、モックアップ画像を作成し、確認することができます。サンプルを注文し、商品を確認し、ショップに商品をアップします。
ネットショップと連携すると、注文から発送までの作業は行ってもらえ、在庫管理をする必要がありません。デザインの作成やどういったものが売れるかなどのマーケティング、SNSなどの告知など、クリエイトな部分に専念することができます。
無在庫でネットショップ運営 ができるPrintfulの詳しい案内はこちらから。
失敗しないの?
「商品を作るなんて、失敗しないの?」という不安もあるでしょう。
思い通りのものができない時はあるでしょうが、「失敗」はありません。
もし、思い通りのものができなかった場合は、「サンプル品」として、きちんとした理由を記載し、価格を下げれば販売することもできます。
例えば、アパレルのブランドでは、商品化のサンプルやカタログの撮影用に作成し、モデルに着せたサンプル、プレスで貸し出したサンプルを、業界内のセールで販売しています。
また、どんなビジネスでも最初から、当たるわけではありません。いくつか試してみる中で、ユーザーの心をつかむ商品が生まれます。何もしないで、何かが始まることはありません。最初の一歩を踏み出すことが大切です。
宣伝も無料
個人の商品は、インスタに載せれば、宣伝にもなりますね。また、制作過程も投稿すれば、応援してくれる人やファンもでてくるでしょう。
コメントやいいね!の動向で、商品への評価もわかります。オリジナル商品の販売は、少額投資で始められ、楽しいのが魅力ですね。